SSブログ

暗がりに目を凝らせば ~蛍と写真~ [季節]

A7R01359-2.jpg
ゲンジボタル

何十年ぶりだろうか。
時間を越えて間近で見る蛍の明かりは新鮮だった。

記憶の中の蛍の明かりは緑っぽい光のはずで、
久しぶりに見たゲンジボタルはイメージよりもずっと白かった。

調べてみると、蛍たちは種類で色が違うらしい。
ゲンジボタル 強い光の黄緑 
ヘイケボタル 暗めの黄緑 
ヒメボタル   赤っぽい黄緑 ※一定間隔に点滅する

んー、もしかしたら少し近いヘイケボタルも見ている可能性はある…
やはり点滅系のひめ蛍は見たことがない。


そんな蛍の写真は、撮り手の演出が色々と入るのが定番だ。
まず、暗くなる前に風景を撮っておく。

暗くなったらシャッター時間を20秒とか30秒とか長くして撮影、
すると蛍は光跡になる。

帰宅したら仕上げを行う。
夜の雰囲気をよりらしく表現するために
色温度を高くして青っぽくなるように調整する。

最大の演出は、明るい内に撮った風景をベースに
蛍の写真を何枚も重ねて特盛にモること。(注:さじ加減はセンスらしい)

もし、写真の如く一斉に光ったら? …腰が抜けるかもしれない。
冷静に考えたらそれほど盛ってるんだ、自分。

嘘かホントか、昔はそれほどに光っていたらしい。

A7R01247-2.jpg

※撮影日 2019.7.3

◎この場所について/GoogleMapで小旅行はいかが?
 福島県須賀川市/37°19'20.8"N 140°12'35.7"E


撮影機材:
   上、下:SONY α7R II + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

コメント(4) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。